ConEmuのダウンロード&インストール&分割・設定まとめ

Windows環境で便利なターミナルConEmuについてメモしておきます。

  • 今回の実践環境
  • ConEmuのダウンロード
  • ConEmuのインストール
  • ConEmuのwindow分割
  • ConEmuのその他設定

ConEmuだらけになってしまいましたがこんな形で書いてみます。

スポンサーリンク

今回の実践環境

私のPCはWindows8.1 64bitです。

ConEmuの公式サイトでは「Windows 2000 or later.」とあるのでWin2000以降であれば大丈夫のようです。

ConEmuのダウンロード

公式サイト http://conemu.github.io/

conemu01

「Download」ボタンからダウンロードページに行きます。

conemu02

今回は「Download ConEmu Stable, Installer (32-bit, 64-bit) – 4.33 MB | version: 150813g | Check the MD5/SHA1/SHA256 hash」を選択しました。

ConEmuのインストール

conemu03

ダウンロードした「ConEmuSetup.150813g.exe」を右クリック「管理者として実行」で起動しました。

conemu04

「150813g x64 Default installation folder is C:\Program Files\ConEmu」を選択しました。

conemu05

↑「Next」

↓同意「I accept the terms in the License Agreement」にチェックして「Next」

conemu06

↓「Next」

conemu07

↓「install」

conemu08

↓「Finish」

conemu09

インストール出来ました。

ConEmuのwindow分割

「+」アイコンの右の「▼」アイコンをクリックして「New console dialog」を選択しました。

conemu10

以下のダイアログで「New console split」によって分割エリアが変わります。

  • To bottom・・・右に分割
  • To right・・・下に分割
  • Layered・・・別レイヤ

conemu11

以下は「To right」を選択した例です。

conemu12

以下は開きまくった例です。

一気に複数枚使えるので便利です。

conemu13

↑選択されているwindowに対しての分割なのでそこだけ注意しました。

ConEmuのその他設定

デフォルトのコマンドプロンプトをGit bashに変更する

メニューアイコンから「Settings」を選択します。

conemu14

「Startup」>「Specified named task」>「{Bash::Git bash}」を選択して「Save settings」を選択しました。

conemu15

これでデフォルトがコマンドプロンプトからGit bashに変更出来ました。

ConEmuの日本語化について

メニューを日本語化したかったのですが、見つけられませんでした。もしあれば教えてください。

自分が今使っている限りでは上記の設定くらいなので、同じ設定の参考になれば何よりです。

デフォルト厨の為他の設定はまだしていません。追加あれば更新します。

本日はこの辺で。(パタム

bashの初期ディレクトリ設定

ConEmuでコマンドプロンプトでなくbashを初期起動させる
ConEmuでコマンドプロンプトでなくbashを初期起動させる対応をしました。 また、初期ディレクトリの設定もしました。 ConEm...